節分と立春
昨日2月3日は節分でしたね
私も恵方巻を美味しくいただきました
東京でも最近では
恵方巻が主流ですね
厄を払い 招福の意味があります
豆まきと一緒ですね
立春の前日は「節分」
節分とは「節を分かつ」という意味で
四季ごとに年4回あります
今日は立春
暦の上では、今日から春なんですね
忙しくしていたり
身近に自然が少ないと
ゆったりと四季を感じることも
なかなか難しいかもしれませんが
イベント的に楽しむだけでも
「ああ、もうすぐ春なんだな」
「お正月が終わったと思ったらもう節分かぁ」
などと
ちょっと季節の移ろいを感じる
良い機会になって良いかもしれませんね
立春の時季の過ごし方
春が来たとはいえ
まだまだ寒さが続く2月の上旬です
「寒の戻り」
「春の風の強さ」など
風邪など引きやすい時季でもあります
洋服も春の装いを♪などと
薄着をして冷えを入れないことが大切です
寒さ対策は大切なポイントですね
「冷えは万病のもと」
もし冷えを感じたら
ゆっくりとお風呂で温まるなど
その日のうちに温めましょう
【リラックスアロマバス】 お風呂に精油を3~5滴入れると 体の芯から温まり ストレスケアにも 血流改善にもオススメです♪ *リラックスバスのオススメ精油 ラベンダー フランキンセンス など
節気養生とは 参考書籍より
四季の変化に順い、自然によりそい生きるならば、病にかからない。
四季の変化に逆らうならば、人体に邪気が侵入して病を引き起こす。節気養生は、二十四節気をもとに、四季の変化をとらえ、それに対応したもので、元気で長生きする人生を目指すものである。
水野杏紀 著 「易、風水、暦、養生、処世 東アジアの宇宙観」より